【2022年限定色まとめ】BRUNOホットプレートの季節ごとの新色を一挙紹介

2014年3月に発売されたBRUNOホットプレート。
今でも毎年のように限定色や新色がシーズンごとに発売されています。(長年愛されてますね)
そのため、ブルーノのカラーバリエーションは、どのホットプレートよりもずば抜けて豊富です。
そこで、今買える限定色や最新色がいつ発売されるのか、お得に買う方法はあるのかこの記事にまとめました。BRUNO定番色・人気色を含め全色チェックしたい方は、BRUNO全色まとめをご覧ください。
2023年の最新作!SNS人気NO.1カラー登場
10周年限定カラーも登場しています!



公式サイトでは最新の人気色ランキング
BRUNOの購入は公式ページが一番お得です。
公式サイトで会員登録すると、初回から使える500円クーポンが貰えます。
また、プレゼント特典も付いてきます。


公式サイトで購入するメリットは他にもたくさんあるので気になる方は、記事後半の『BRUNOのお得な購入方法』から飛んでください。
BRUNOホットプレートの限定色とは?
まずは、BRUNOホットプレートの限定色について説明します。
BRUNOの限定色には大きく分けて3種類あります。(私の個人的な分類です)
- 直営店限定カラー
- 季節限定カラー
- 復刻カラー、〇〇記念カラーなど
1.直営店限定カラー
直営店限定色は、基本的に固定されているカラーで頻繁に色が変わることはありません。
数量限定でもないので、直営店や公式サイトから購入することができます。
ただし、直営店では在庫がないことがあるので、BRUNO公式サイトがお勧めです。
現在の直営店限定カラーは『ブルーグレー』と『ピンクベージュ』です。


グランデは『ブルーグレー』のみでしたが、最近『ピンクベージュ』が加わりました。





コンパクトもグランデも『ブルーグレー』は人気No.1になった色です。
最新情報は、公式サイトの人気色ランキング
2.季節限定カラー
季節限定カラーやシーズン限定カラーと呼ばれるこちらは、季節限定的に販売されるカラーです。
ブルーノの新作が発売される回数は決まっていないようです。これまでの流れからいくと、だいたい『2回/年』程度発売されています。
- 春夏限定カラー
- 秋冬限定カラー
発売時期は毎年バラバラで正確には分かりません。発売機種や色数もいつも異なるので決まっていないようです。



コンパクトとグランデが同時に出ることもあれば別々もあります。
3.復刻カラー、○○記念カラーなど
このタイプの限定色は決まった発売時期はなく突然やってきます。
過去には、令和の限定カラーやクリスマス限定カラー、BRUNO生誕5周年カラーなどがありました。
現在の数量限定の最新作は『SNS投票人気NO.1カラー
ここから先、現在のBRUNO最新色について詳しくご紹介します。



BRUNOのお得に購入する方法を先に知りたい方は『BRUNOのお得な購入方法』から飛んでください。
【2023年最新作】SNS投票人気NO.1カラー!
BRUNO10周年のスペシャル企画第4段としてSNS投票で人気色NO.1カラーが決まりました。コンパクトホットプレートからは「スパークルグリーン」!


淡く可愛らしいグリーンは料理を明るく彩るだけでなく、お部屋の印象も明るくなりますね。また、植物と同じグリーン系の家電は、どんなインテリアとも相性が良いので納得の一位です。
グランデホットプレートからは「グロリアスグリーン 」!


コンパクトホットプレート、グランデ共に、どちらも同じ緑系の色ですね。
【2023年新色】10周年スペシャル企画(数量限定カラー)
2023年1月には、10周年スペシャル企画として、料理家の『栗原心平さん』とコラボした最新作『アッシュグレイズ
コンパクトサイズ、グランデサイズ、さらにマルチグリルポットも同時発売です。


グランデサイズはこちら↓


マルチグリルポットはこちら↓


【2022年新作】クリスマス限定ホリデーコレクション!
今年もクリスマスシーズン限定カラーが登場しました。色はナイトブルー。
ホットプレートだけでなく、グリルサンドメーカーやマルチスティックブレンダーからもナイトブルーが登場しました。
落ち着き感のある青色です。


グランデホットプレートはこちら。


ナイトブルーのキッチンクロスやレシピブックなどクリスマス限定の特別なノベルティが付いています。
売切れになる前にチェックしてみてください。
【2022年新色】10周年記念カラー!
2022年9月1日にBRUNOブランド10周年を記念した限定カラーが発売されました!


- ローズピンク
- セージグリーン
- チャコール
- ポタリーブルー
- マスタード
しかも公式サイトから購入すれば、数量限定でノベルティがゲットできます。
これまでノベルティと言えばクロスやカトラリーなどキッチンアイテムでしたが、今回のノベルティは、ホットプレートと同じカラーマニキュアです!
【コラボ限定色】BRUNO×ハローキティ


過去にコラボ限定色として登場したハローキティーver.。復刻版として数量限定で再登場しました。
パッケージも可愛いので、プレゼントにもおすすめです。
【2022年春夏限定カラー】コンパクト・グランデの新色『Spice&Curry』
2022年は、春夏季節限定色が2テーマ登場しています。1つ目のテーマは『Spice&Curry』です!
発売日:2022年3月1日
テーマ:スパイス&カレー
- カルダモングリーン(コンパクト)
- チリレッド(コンパクト)
- サフランイエロー(グランデ)






マット感のある明るいカラーは、落ち着きのある鮮やかな色です。食卓を緑黄色野菜との相性も良く合っていますね。
スパイスからインスパイアを受けたカラーは、スパイス料理をさらに美味しく彩ります。
詳細は2022年新色!春夏限定色「スパイス&カレー」にまとめています。
【数量限定カラー】オーバル新色『ホワイト&ブルーグレー』
2022年2月に登場したオーバルホットプレートの新色は、待望の王道カラー『ホワイト』です。


白は汚れが気になる…という方は、ブルーノホットプレートが汚れた時の対処法を参考にしてみてくださいね。
もう一つ、オーバルホットプレートから、過去に人気だったブルーグレーが再販さています。


こちらも数量限定色なので売り切れになる前にゲットしてくださいね。
【歴代の限定色】販売終了カラー
さて、ここからは過去に登場したBRUNOホットプレート限定カラーや新色についてご紹介します。
歴代カラーが気になる方は、ここから先をチェックしてみてください。
現在のBRUNOの人気色を含めた全色を知りたい方はBRUNO全色ラインナップをご覧ください。
2022年春夏限定カラー!世界のカラーを旅するカラー第三弾






- シェルパープル(コンパクト)
- ターコイズブルー(コンパクト)
- ラッシュグリーン(グランデ)
- テーマ:世界の料理を旅するカラー
- 発売時期:2021年11月
2021年冬限定の新色!『グリーングレー』
2021年11月、BRUNOの冬の限定色として『グリーングレー』が登場しました。


- グリーングレー(コンパクト)
- グリーングレー(グランデ)
- マルチスティックブレンダー
- テーマ:ホリデー限定カラー
- 発売時期:2022年1月25日
2021年5月オーバルホットプレートの新色『ブルーグレー』
オーバルホットプレートの限定カラーが再登場です!


2021年春限定色!復刻カラー『サンドベージュ』
インスタグラムの「限定カラー人気投票」で人気No.1 となった『サンドベージュ(2019年秋冬発売)』が復刻カラーとして登場しました。


- サンドベージュ(コンパクト)
- サンドベージュ(グランデ)
2021年春夏限定色『世界の料理を旅するカラー』第2弾
2021年の春夏シーズン限定色で「世界の料理を旅するカラー」第2弾として、下記3色(コンパクト2色+グランデ1色)が登場しました。






- ロシアンピンク(コンパクト)
- ピレネーグリーン(コンパクト)
- ティンバーブラウン(グランデ)
- 発売時期:2021年1月28日
2020年10月クリスマス限定カラー スレートブラック
BRUNOファンサイト「BRUNOがある暮らし」が2020年10月1日にリリースされたことを記念して、抽選で12名にBRUNOのキッチンアイテム「クリスマス限定カラー スレートブラック」プレゼント企画がありました。コンパクト3台、グランデ3台なのでとってもレアなカラーですね!
2020年秋冬限定色『世界の料理を旅するカラー』(第1弾)
2020年秋冬シーズン限定カラーはコンパクトホットプレート2種類、グランデホットプレート1種類の合計3種類でした。
- カクタスグリーン(コンパクト)
- テラコッタオレンジ(コンパクト)
- フレンチグレー(グランデ)
- 発売時期:2020年7月末
2020年5月オーバル初夏の限定色『ブルーグレー』
2020年の5月にはオーバルホットプレート待望の限定色として、初夏の限定カラー「ブルーグレー」が発売されました。


色 | ブルーグレー |
テーマ | 初夏の限定色(オーバル初) |
発売時期 | 2020年5月18日 |
2020年春復刻カラー4色
2020年春には過去33種類の中から特に人気のあった4色が数量限定で復刻カラーとして発売されました。すべてコンパクトホットプレートタイプになります。
- グリーン(コンパクト)
- アッシュブルー(コンパクト)
- チャコールグレー(コンパクト)
- グレージュ(コンパクト)
- テーマ:過去の人気カラーの復刻
- 発売時期:2020年5月1日
2020年春限定色『コーラルピンク』
2020年の春には、限定カラー『コーラルピンク』と同時に新オプション『カップケーキプレート』が発売されました。


また、同時にBRUNOホットサンドメーカーからも「コーラルピンク」とオプション「ドーナツプレート」が発売されています。
色 | コーラルピンク(コンパクト) |
テーマ | 2020年春。ときめく季節に心おどるおくりものを。 |
発売時期 | 2020年1月20日 |
2019年12月クリスマス限定色『シルバー』
2019年クリスマス限定カラーに『シルバー』が登場しました。
BRUNOコンパクトホットプレートとグランデホットプレート、さらに、ホットサンドメーカーやマルチスティックブレンダーもシルバーで発売されていたんですね。


色 | シルバー(コンパクト&グランデ) |
テーマ | 特別なあのひとへ、ギフトを贈ろう |
発売時期 | 2020年1月20日 |



とても可愛い…再販してほしいです。
2019年秋冬限定色『chillaxな冬ごもり(3色)』
2019年秋冬限定色として、おうちでくつろぐ冬ごもりに最適な限定カラー3色が発売されました。
ブルーノコンパクトホットプレートから「スモーキーグリーン」「サンドベージュ」の2色、グランデサイズから「ワインレッド」の1色が出ました。
- サンドベージュ(コンパクト)
- スモーキーグリーン(コンパクト)
- ワインレッド(コンパクト)
- テーマchillaxな冬後もり
- 発売時期:2019年8月下旬
2019年5月 令和の新色『ペールブルー』
BRUNOに令和の新色があったんですね。涼しく和テイストにも合う『ペールブルー』です。ノブとつまみがシルバーカラーです。
色 | ペールブルー(コンパクト&グランデ) |
テーマ | 令和の新色 |
発売時期 | 2019年5月10日 |
2018年 秋冬限定カラー 3色
2018年秋冬限定色には、ホリデーシーズンをシックに彩る3色『パープル(直営店限定色)』『モスグリーン』『グレージュ』が発売されました。






実は、グレージュは2014年の限定モデル第1弾でもあり、2020年春の復刻カラーにもなり、何度も登場している色なんです。2017年のランデサイズ初の限定色もグレージュでしたね。
- パープル(コンパクト)
- モスグリーン(コンパクト)
- グレージュ(コンパクト)
- テーマ:2018年秋冬限定カラー
- 発売時期:2018年10月18日(パープル)11/1(他2色)



グレージュはシンプルで人気色なんですね!
2018年夏100万台記念限定モデル「レリーフ」
2018年8月には、BRUNOコンパクトホットプレート累計販売台数100万台を記念した限定モデル「Relief(レリーフ)」が発売されました。レリーフとは、浮き彫り細工を意味し、ホットプレートの蓋に立体的な凹凸のあるデザインが施されています。
また、同時にグリルポットのレリーフも販売されました。
色 | レリーフ付きオレンジカラー |
テーマ | 100万台記念限定モデル |
発売時期 | 2018年8月下旬 |
2018年グランデ新色
2018年5月にグランデタイプに『ブルーグレー』が出ているのですが、そのあとすぐ2018年6月には、グランデホットプレートから2つの新色『シダーベージュ』と『グラニットブルー』が発売されました。この2色は直営店以外のショップ限定での発売と取扱店舗が今までと違ったようです。
- シダーベージュ(グランデ)
- グラニッドブルー(グランデ)
- テーマ:2018年春夏限定色 直営店限定色
- 発売時期:2018年5月(ブルーグレー)、6月下旬(他2色)
2018年新定番色『ペールピンク』『ネイビー』
2014秋冬から約2年間、定番色として発売していた「ピンク」をリニューアルした『ペールピンク』と、2015年春夏に数量限定で発売されていた『ネイビー』が復刻で登場しました。ネイビーは現在も定番色になっています!(2021年5月時点)
- ペールピンク(コンパクト)
- 復刻ネイビー(コンパクト)
- テーマ:新定番色
- 発売時期:2018年5月2日
2018年春夏限定モデルは『西洋食器風プリント』
2018年春夏の限定色は初めての総柄プリントでした。すべてコンパクトホットプレートタイプになります。
- レモンフラワー(コンパクト)
- ブループリント(コンパクト)
- シトラスリーフ(コンパクト)
- ペスカトーレ(コンパクト)
- テーマ:西洋食器のようなプリントライン
- 発売時期:2018年4月中旬、6月中旬
2017年12月シーズン限定カラー
カラーを愉しむ、新テーブルクッキング『ENJOY COLORS』をテーマにコンパクトホットプレート限定の4色が登場しました。 『アッシュブルー』と『チャコールグレー』は、2020年春の復刻カラーとして再販されています。






- アッシュブルー(コンパクト)
- シェルピンク(コンパクト)
- チャコールグレー(コンパクト)
- レトロオレンジ(コンパクト)
- テーマ:ENJOY!COLORS
- 発売時期:2017年12月上旬
2017年秋冬グランデ限定色『シェルピンク』『オリーブグリーン』
2017年秋冬にはBRUNOグランデサイズの秋冬限定カラーとして貝殻のような薄いピンク『シェルピンク』と、男性にも似合う『オリーブグリーン』が発売されました。




- シェルピンク(グランデ)
- オリーブグリーン(グランデ)
- レトロオレンジ(コンパクト)
- テーマ:2017年秋冬限定
- 発売時期:2017年11月下旬
2017年9月BRUNO生誕5周年限定カラー『BRUNO BLUE』
2017年秋には「BRUNO(ブルーノ)」が5周年を迎えることを記念して、BRUNOコンパクトホットプレートの『BRUNO BLUE(ブルーノブルー)』が発売されました。この時、人気アイテム8点からBRUNO BLUEが登場しました。


色 | BRUNO BLUE(コンパクト) |
テーマ | BRUNO生誕5周年限定色 |
発売時期 | 2017年9月上旬 |
2017年3周年記念 春夏限定カラー『オリーブグリーン』
2017年春夏限定カラーにあたる「BRUNOコンパクトホットプレート3周年記念カラー」はwebと票で決まりました。
候補色6色から見事1位に選ばれたのは『オリーブグリーン』でした!
色 | オリーブグリーン(コンパクト) |
テーマ | BRUNOコンパクトホットプレート3周年記念カラー |
発売時期 | 2017年6月中旬 |
2017年6月グランデ初の限定カラー
2017年6月にグランデサイズに初の限定色『グレージュ』が登場しました。
この時、同時にグランデサイズのグリルプレートが発売されました。
色 | グレージュ(グランデ) |
テーマ | グランデサイズ初の限定カラー |
発売時期 | 2017年6月中旬 |
2016年秋冬限定カラー 3色
2016年秋冬限定色には新定番カラーに『ブラウン』、直営ショップ限定カラーに『ブルーグレー』、季節限定カラーに『カスタードイエロー』が発売されました。黄色系はとってもレアだと思います。
ブルーグレーは2021年5月現在も直営店限定色です。






- ブラウン(コンパクト)
- ブルーグレー(コンパクト)
- カスタードイエロー(コンパクト)
- テーマ:新定番色、2016年秋冬限定色、直営店限定色
- 発売時期:2017年8月末、9月上旬、9月末
2016年春夏限定色ペールトーンの『グリーン』
2016年春夏の限定カラーは、ペールトーンの『グリーン』でした。この色は2020年春の復刻カラーとして再販されています。
また、同時に新オプションプレートとしてマルチプレートが登場しました。
色 | グリーン(コンパクト) |
テーマ | 限定カラー第4弾 |
発売時期 | 2016年春 |
2015年11月コラボモデル
日本テレビ「いつかティファニーで朝食を」とコラボしたブルーノコンパクトホットプレートです。『ホワイト』にゴールドの番組英字ロゴ、「A Girlʼs Breakfast」がプリントされています。
色 | ホワイト(コンパクト) |
テーマ | いつかティファニーで朝食を |
発売時期 | 2015年11月上旬 |
2015年秋冬限定モデル『パンプキンオレンジ×ニワトリ』
2015年秋冬には、限定モデル第3弾として取っ手ににわとりモチーフが付いた『パンプキンオレンジ』が登場しました。


色 | パンプキンオレンジ×ニワトリ(コンパクト) |
テーマ | 2015年秋冬限定モデル(第3弾) |
発売時期 | 2015年9月下旬 |
2015年春新色『ピンク』
2015年春には新色『ピンク』が登場しました。この色は2018年の新定番色『ペールピンク』としてリニューアルされています。


色 | ピンク(コンパクト) |
テーマ | 2015年新色 |
発売時期 | 2015年4月30日 |
2015年春夏限定カラー『ネイビー×ロブスター』
2015年春夏限定モデル第2弾として取っ手がロブスターモチーフの『ネイビー』が登場しました。


色 | ネイビー×ロブスター(コンパクト) |
テーマ | 2015年春夏限定モデル(第2弾) |
発売時期 | 2015年2月中旬 |
2014年秋冬限定モデル『グレージュ×お魚』


2014年3月に発売されたBRUNOホットプレート。限定モデル第1弾としてお魚モチーフが取っ手になった『グレージュ』が発売されました。この色は、2020年春の復刻カラーとして再販されています。
色 | グレージュ×魚(コンパクト) |
テーマ | 2014年秋冬定モデル(第1弾) |
発売時期 | 2014年10月 |
BRUNOをお得に購入できる時期はいつ?
実は、BRUNOホットプレートの最新色に限ってお得に購入できる時期があります。
それはいつかというと…
発売前の先行予約ができる期間です!!
新色や限定色の発売が決まれば、発売日まで『先行予約』ができます。
この時に先行予約特典が付くため、このタイミングで購入するのが一番お得な購入方法になります。
先行予約特典の内容は『10%ポイントバック』となることが多いです。
とはいっても先行予約特典が付く時期はほんの一瞬(10日間くらいです)。
ここからは、いつでもお得に手に入れる方法をご紹介します。
BRUNOホットプレートの『お得な購入方法』


最後に、ここまで読んでくださった方にだけ、耳寄りな情報です!
記事の冒頭でも少し触れましたが、BRUNOを購入するなら『公式サイト』から買うのが一番のおすすめです。
なぜなら、BRUNO公式サイトでホットプレートを買うと、もれなく『BRUNOレシピブック』が貰えます!


プレゼント内容は時期によって変わりますが、私はこのレシピブックが一番使えると思います(過去にはミニまな板やエコバックがありました)。私は「コンパクトサイズ用のレシピブック」と「グランデサイズ用のレシピブック」の両方を持っていますが、30種類ものBRUNO専用レシピが載っているので本当に助かっています。
他にも公式サイトで買うメリットはたくさんあります↓
- カラーの品揃えが確実で最も多い
- 『500円クーポン』が貰える
- 充実のギフト包装(無料)
- 延長保証付きパックがある
「500円クーポン」は会員登録直後にもらえるので、購入時に忘れずに使うようにしましょう。
会員登録は面倒と思われるかもしれませんが、私はほんの2~3分でできたので簡単だと思います。
皆さんもぜひBRUNOをお得にゲットしてくださいね♪
※プレゼント内容は時期によって変わるので、最新は公式サイトでチェックしてみてください。



購入方法についてもっと詳しく知りたい方は、『BRUNO公式サイトで購入するメリット6つ』をご覧ください。
【まとめ】数量限定の限定カラーの購入はお早めに!
新色でも数量限定の場合は早めに購入されることをお勧めします。
特に、シーズン限定カラーの人気色は、少し経つとすぐに「SOLDOUT(売り切れ)」となってしまいます…。
販売終了となると手に入りにくくなってしまうので、これだという色に出会った方は逃さないようにしてください♪
またブルーノホットプレートの人気色はBRUNO公式の人気色ランキング
BRUNOホットプレートの関連記事
▽コンパクトホットプレートの口コミ記事
▽オーバルホットプレートの口コミ記事
▽グランデホットプレートの口コミ記事
▽BRUNO全色ラインナップ
▽BRUNOキャラクターコラボ