BRUNOホットプレートはアウトレット店舗で安くお得に購入できる?

こんにちは、BRUNOホットプレートブログ「BRUNO LIFE(ブルーノライフ)」を運営しているモカと申します。
BRUNOホットプレートはどこで買うのが一番安いのかな?と考えてみると、思い浮かぶのは『アウトレット』ではないでしょうか。
確かに一部のアウトレットにBRUNOの公式店舗が出店されています!
同じ公式店舗で買えるならお得なアウトレットで買いたいですよね。
今回、アウトレットでBRUNOホットプレートが本当に安く買えるのか調査してみました!!
アウトレットで購入するかどうか検討材料にしてみてください。
BRUNOの購入は公式ホームページが一番お得です。
なぜなら、公式サイトで会員登録すると、初回から使える500円クーポンが貰えます。
また、プレゼント特典が付いてきます。


公式サイトで購入するメリットは他にもたくさんあります。詳しくは記事後半で紹介していますが、今すぐ知りたい方は『BRUNOのお得な購入方法』から飛んでください。
\新規会員登録で500円クーポンGET/
BRUNOホットプレートが購入できるアウトレットは?
全国のアウトレットの中でBRUNO公式ショップは2店舗あります。
三井アウトレットパーク入間
三井アウトレットパーク長島
BRUNOホットプレートはアウトレットで安く買える?
三井ショッピングパークのショッピングサイト『&mall』にBRUNO商品が販売されていました。
しかしながら、定番色など公式店舗で販売されているカラーは『通常価格』で販売されています。
残念ながら、安いBRUNOホットプレートはありませんでした。
ただ、型落ち(過去の限定カラー)が割引価格で販売されることもあるかもしれないので、時期によってはアウトレット価格が出ることを期待してしまいます。ホットプレートではないですが、BRUNO商品で25%OFFになっている商品もありました。
入間のアウトレットもジャズドリーム長島も三井不動産が展開する「三井アウトレットパーク」ですが、ネットショップ『&mall』と入間や長島の実店舗に置いてある商品は異なる可能性があるので、実店舗に行かれる方は問い合わせるなど確認してみて下さい。



運が良ければ型落ちホットプレートに出会えるかも?!
BRUNOホットプレートをアウトレットで買うメリット
型落ちが出ているタイミングが合えば、お安くゲットできるかもしれないのですが…私が調査したタイミングではありませんでした。
型落ちのカラーが安く買える?



あくまでも予想です。
BRUNOホットプレートをアウトレットで買うデメリット
BRUNOホットプレートを運良くアウトレットで購入できればいいですが、アウトレットで型落ちが出品されるのはいつなのか分かりません。
- いつ型落ちが出るか分からない
- 気に入ったカラーを選べない



アウトレットでゲットできなくても、お得な購入方法はあります!
次の項目に詳しく説明します。
BRUNOホットプレートの『お得な購入方法』


最後に、ここまで読んでくださった方にだけ、耳寄りな情報です!
記事の冒頭でも少し触れましたが、BRUNOを購入するなら『公式サイト』から買うのが一番のおすすめです。
なぜなら、BRUNO公式サイトでホットプレートを買うと、もれなく『BRUNOレシピブック』が貰えます!


プレゼント内容は時期によって変わりますが、私はこのレシピブックが一番使えると思います。(過去にはミニまな板やエコバックがありました)私は両方持っていますが、30種類ものBRUNO専用レシピが載っているので本当に助かっています。
他にも公式サイトで買うメリットはたくさんあります↓
- カラーの品揃えが確実で最も多い
- 『500円クーポン』が貰える
- 充実のギフト包装(無料)
- 延長保証付きパックがある
特に、「500円クーポン」は初回購入時に使えます。
会員登録は面倒と思われるかもしれませんが、私はほんの2~3分でできたので簡単だと思います。
皆さんもぜひBRUNOをお得にゲットしてくださいね♪
※プレゼント内容は時期によって変わるので、最新は公式サイトでチェックしてみてください。



購入方法についてもっと詳しく知りたい方は、『BRUNO公式サイトで購入するメリット6つ』をご覧ください。
【まとめ】アウトレットで買えなくても公式サイトで安く買える!
アウトレットのBRUNO商品は、ほぼ定価で販売されているので、安くお得に購入するのことは難しいと分かりました。
アウトレットで安く買いたかったのに…と思った方は、ぜひBRUNO公式サイトをのぞいてみてください。
BRUNO公式サイトでは、新規会員登録で初回から使える500円クーポンが貰えるので、通常価格より500円安く購入できます。
でもBRUNO公式サイトをあまり使わない…と思った方、BRUNOは、調理家電だけでなく、生活に寄り添った暮らしの商品が豊富です。
欲しいアイテムのキーワードで商品検索すると自分好みの商品に出会えることも多々あります。溜まったポイントは暮らしを豊かにするアイテムに活用してみてくださいね。
\ 新規会員登録で500円クーポン /